企業研修の未来をつくる
パートナー講師募集!
多様化するビジネスニーズに最適な研修を、一緒に創り上げましょう。
研修サービス概要
規模・業種問わず、研修教育を必要とするお客様へ幅広い研修サービスを提供しています。多様なニーズに応え、最適な研修・教育を展開するため、研修講師を務めていただける社外パートナーを広く募集します。企業規模や業界にとらわれず、新たな価値を共創しましょう。
1
多様なニーズに対応
お客様の課題に合わせた研修を提供します。
2
研修講師を募集
社外パートナーとしてご活躍ください。
3
新たな価値を共創
共に研修の未来を創りましょう。
募集要項
私たちが求める人材像と基本要件です。下記要件を満たす方からのご応募をお待ちしています。
  • 研修講師として最低3年以上かつ年間50回以上の登壇経験がある方
  • 大手企業に対する研修の登壇実績がある方
  • 弊社のパートナーとして良好な関係を築き、顧客満足度を最大限に考慮できる方
  • Web会議ツール(Zoom、Teams、WebEX、Meet等)を円滑に操作できる方歓迎
  • 弊社・顧客の要望に柔軟に対応できる方
歓迎するスキル・ご経験
下記のスキルやご経験をお持ちの方を歓迎いたします。これらの経験は、研修講師としてさらにご活躍いただくための強みとなります。
研修導入実績
独自コンテンツ・ノウハウをお持ちの方
専門分野を活かしたい方
本業をお持ちで専門分野を活かした講師活動をしたい方
柔軟性
柔軟性があり、前向きな方
学習意欲
講師業への学習意欲・モチベーションが高い方
登録・審査について
業務形態や登録後の流れ、審査基準についてご説明します。信頼感を与えるために、プロセスを分かりやすくまとめました。
1
業務委託契約
研修案件ごとに締結します。双方合意で社員講師への登用も可能です。
2
研修案件
数時間の単発研修から、年単位の長期研修、合宿研修、オンライン研修まで多様です。全国のクライアント様対応のため、出張のご相談をする場合があります。
3
登録後の流れ
必ずしも案件が発生するわけではありません。クライアント様要望に合意した場合、正式依頼へ進みます。
4
審査基準
独自基準で選考します。虚偽記載等があれば登録解除となります。
ご登壇いただきたい研修テーマ
講師の皆様にご担当いただきたい研修テーマは多岐にわたります。あなたの得意分野を活かしてください。
  • 階層別研修(新入社員/若手/中堅/次世代リーダー/管理職/経営層など)
  • ビジネスマインド・マナー・コミュニケーション
  • 評価・考課・部下育成・マネジメント
  • デジタル・ITスキル・SNS・マーケティングスキル
  • CS/接遇/クレーム対応、業務改善、リスク管理、ハラスメント、ヘルスケア、キャリアデザイン、リスキリング、新規事業開発、付加価値創造、GX、SX
  • 介護実務者研修、現任者研修、喀痰吸引等研修など介護人材育成
  • 人事・総務・財務・法務
  • 日本語以外の外国語研修(英語、中国語、スペイン語、ドイツ語、ベトナム語など)
  • IT・WEB・マーケティング関連(AI、Webマーケティング、DX、SNS運用、画像・動画編集、プログラミング基礎~応用など)
  • 特殊スキル・資格(ニッチなテーマも歓迎)
講師登録までの手順
講師登録は簡単です!以下のステップで登録を進めてください。
STEP 1:必要書類の提出
弊社からの連絡後、履歴書・職務経歴書等を送付ください。登録手続きには少しお時間をいただく場合があります。
STEP 2:書類選考・面談・業務説明など
必要に応じて「」パーソナル診断」を実施する場合があります。
STEP 3:合格・契約手続き
各種契約書(秘密保持契約書など)へご記入・ご提出いただきます。
外部パートナー 研修講師のご登録はこちら
​​​

formrun

研修講師募集

This form is created with formrun.